日本に米粒残すことを良しとする習慣はあるのか。

茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々 - Togetterまとめ

日本において、米粒を茶碗に散らかして残すことに文化や宗教、風習などの意味があるのかどうか。もったいないの国ですし、茶碗の飯は残さずきれいに食べるのが大多数にとっての正義だと信じていたのですが。

2017/02/11 16:20

書き足りないので追記的に。

この話の元にあるのは、以下の話題だと思う。

上記リンクは昨年8月のものだが、当時私もそれどこの国の話?と思った。日本で生まれ育った人なら、茶碗からきれいに米粒を取って食べるのが普通だと思っていたからだ。

ところで、私の食べ物を残すことへのスタンスはこうだ。

  1. できれば残さない方がいいし、多少の無理はしてでも食べるべきだが、無理しすぎるほどの無理をしてまで平らげる必要はない。
  2. そもそも食べきれないほど用意すべきでない。ちょっと足りないぐらいがちょうどよい。
  3. 我が家においては、我が家で出た生ごみは堆肥化されるので、腹を通って浄化槽で処理されるか、畑で微生物などの餌になるかだけなので、それほど罪悪感はない。ただ、かかる費用がもったいないと思う。

それは米でも同じことである。なので、茶碗に飯が残してあっても特に文句はない。茶碗に米粒が散らかっててもそれは同じ。食べ方汚いなとは思う。ただ、きれいに食べることが下品とされるような文化は日本にあったのだろうか?そういう地域や宗教があるのなら、教えて欲しい。

ちょっと話がそれるが「ごはんを食べたあとの茶碗に茶を注ぎ、茶碗に付いた米をすすいで食べる」ということをされる方はまだまだいらっしゃると思う。(私は滅多にやらないが)これを下品と言ってしまうような人というのは今の50代の方でもいるのだけど、これはちゃんとした作法だと私は家族に教わった。私は家族に永平寺の修行僧がこうした作法を行う、というように教わったのだが、ちゃんとした資料などを見たわけではないので調べてみたところ、それらしい内容のものが見つかったので、デマを信じているわけでもないようだ。

ということで、お茶で茶碗を洗うのを少なくとも下品とかマナー違反などと言ってしまうのはちょっと違うな思う。結婚式とか、そういう場でやりたいとは思わないけど、米を茶碗からきれいに取って食べるのまでを下品と言ってしまうのは、その人ほんとに日本人?と疑うレベルに違和感なわけだ。

例えば韓国などは、食器を手に持って食べるのは下品なのだそうだ。中国では持て成しを受けたときに出された料理を平らげてしまうのはマナー違反というようなことも聞いたことがある。食に関するマナーや習慣はいろいろあると思うので、それぞれ勝手にやってくれればよろしい。とやかく言う筋合いはない。しかし、日本ではそうじゃないだろう。そうじゃないはずだ。

不動産賃貸の営業をやっている頃、七十過ぎで新聞配達をして暮らしている老夫婦が安い借家を探してやってきたことを思い出したので書く。

高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて

ここにいる人って老人は金持ちって思ってるんだろうなぁ。実際貧乏なのが多いぞ。生活保護も50代以上がほとんどだし。引越し費用やインフラコストを年金じゃとても賄えないし情報格差もある。そんな簡単じゃない。

2016/11/20 17:58

 昔、不動産賃貸の営業をやっている頃、七十過ぎで新聞配達をして暮らしている老夫婦が安い借家を探してやってきたことを思い出したので書く。その夫婦は穏やかそうな、自然と親切にしてあげたいと思うような夫婦でだった。もう十年以上前になるか。

 古い街並みの中に立つ、築年数がわからないくらい古いボロボロの長屋の一室を借りることになった。七十歳を過ぎたような方の場合、連帯保証人のことだとか、長年住むとなると死が付きまとってくることなどがあり、普通は大家は嫌がるが、大家の方も古い物件で長く空いていたこともあり、老夫婦に借りてもらうことを承諾した。詳細を覚えていないが確か保証会社を契約してもらったと思う。

 今にして思えば、あの夫婦はどうして安い部屋を七十過ぎてから探していたのだろう。不動産会社というのは、トラブルを抱えた人というのも出入りする場所だ。家賃を滞納したり、トラブルを起こしそうな人の場合、注意しなくてはいけないので、多少突っ込んだ質問もするが、あの夫婦はどうだっただろうか。子供はいただろうか、それまではどこに住んでいたんだったか。若い頃はどんな仕事をしていたのだろうか。七十過ぎて夫婦二人で住まいを替えることになってしまうというのは、そんなに良いことではないように思う。心細い思いもしたのではないだろうか。

 契約・入居が済んでから、書類を渡す必要があったため、一度だけ借りてもらった長屋に上がらせてもらったことがあった。古くてボロボロだった長屋も、縁側には渋柿が干してあり、生活感のある雰囲気になっていた。干し柿とお茶でもてなしてもらった。干し柿は苦手だったが食べて、少し世間話をして引き上げてきた。

 しばらくして私は転職した。老夫婦はその後どうしていただろうか。もう亡くなっていてもおかしくない。数年前久しぶりにその街に行ってみると、その場所は今は大型書店になっていた。古い長屋は跡形もない。老夫婦の働いていた新聞屋はまだ営業をしていたが、尋ねるような間柄でもない。あれから働けたとしても、2・3年程度ではないかと思うが、ちゃんと暮らせていただろうか。誰か、世話してくれる人はいたのだろうか。住まいが変わってしまうと、身近に知人などもいなくなってしまう。お葬式はちゃんとできただろうか。残された方は、寂しい思いをしたのではないか。当時もいっぱいいっぱいだった私があの二人に何かできたとは思えないが、なんとなく後悔が残る思い出である。

不妊去勢手術は人間の勝手だけど、殺すよりはマシ。

 不妊去勢手術は人間の勝手だけど、殺すよりはマシ。

犬・猫を飼っていて不妊・去勢手術を施している人に聞きたい

全部人の勝手ですよ。幸せかどうかは人が決めることじゃない。

2016/11/03 12:51

 野良の猫でも、ほっといたらむやみに増えてしまって、人間の社会生活が脅かされてしまうこともある。長生きだから幸せだとか、雨風しのげてご飯食べられて安心して一生を終えられることが幸せとも限らないし、他人が勝手に幸せの定義を決めて押し付けるのは好ましいことではないと私は考えている。とはいえ、子猫が死にかけてたら気まぐれで捕まえて、餌を与え駆虫をし、里親探したりしているけど。
 助けるとか手を掛ける行為はすべて、やる側の勝手だよ。最後まで面倒見きるわけでもないのにね。だからといって手を出すべきかどうかは、相手による。野生のたぬきを助ける子供向けドキュメンタリーみたいなのもあるけどさ。タイトルは覚えてるけど、内容は忘れちゃったな、これ。

生きるんだポンちゃん (人間と動物・愛のシリーズ)

生きるんだポンちゃん (人間と動物・愛のシリーズ)

 

  飼い猫の不妊去勢手術以外にも、吠え癖がおさまらない犬の声帯切ったりとかもするよね。生き物を人間と暮らせる環境に強制的に置いて、また、体をいじったりする行為もまた、勝手だよね。明らかに。

 生き物を飼うときは、そういうことは考えてから決めるべきだよね。

SFが近づいてくる。

こんなことをいう人がいた。

『みんなが一人一台スマートフォンを持つような時代になるなんて思わなかったよね〜』

私はそんなことは全然思わない。一人一台パーソナルコンピュータを持っているような時期もあったのだ。それが小さくなって扱いやすくなっただけのこと。むしろスマートフォンてパーソナルコンピュータじゃね?車だって一人一台になった。映画館は映像と音以外のものも表現しだした。電脳メガネみたいなのも作られつつある。

SFが近づいてきているだけなのだ。人の思うことのいくつかは現実になる。机上の空論も、手を動かし続ければ実現する。

そんなことより不思議なのは、未だに変わらないものが山ほどあることだ。そりゃ100年前に産まれた人がまだ生きてたりするんだから、そりゃ変わらんわな。自動運転も技術よりも法整備の方が課題なんじゃないかっていう。機械は人間に従うが、人間が人間を従わせようとするのは機械よりは面倒だ。時代の変化を作るのも人間だが、枷になるのも人間だ。メッセージアプリを多くの人が使いだしだが、未だになくならないキャリアメール。メールは悪くないが、キャリアメール、てめーは駄目だ。新しい方法や考え方を柔軟に取り入れられるように人間は出来ていないのだ。私も既に新しい方法を受け入れにくくなってしまっている。すごい若者がどんどん出てくる。

老いを感じる…。

 

男が洋式トイレで座りションする以外の解決方法。

それはプラコップ。

屋台とかでビール注がれるようなアレです。それさえあれば、飛ばさず立ちション可能。また透明なプラコップに出すことにより、自分の健康状態を観察することもできます。アッレー?なんか浮いてるな…とかね、あるよね、人間だもの。今日は濃いぞ??とかね。

ワタクシ、一人暮らししてたときには遊びに来た友人にも座りション強要してたもんね。お前の飛ばしたションベン掃除すんのやなんだよ!!ってね。そりゃそうでしょ?やだよ、そんなの。

部屋はトイレと風呂一緒のとこだったから、シャワーでトイレ掃除出来たけどね。ちゃんとトイレ掃除出来てれば風呂と一緒でも構わないなと思いましたよ。

脱線した。

要は自分の尻人に拭かせるの?ってことですよ。自分が飛ばしたなら自分で掃除すべき。掃除したくないなら、飛ばさぬ努力をすべき。座りたくないなら、プラコップに出すべき…。もしくは自分専用トイレ作れ。

一回の排尿量ってのは200ml前後らしいから、まぁ大きいプラコップ用意しとけばよっぽど足りるかと。まぁ、ワタクシはスマートに座りションですけどね。手前目に座ると下に付きそうになるので、手でちょっと押して下向けさせるよね。ちなみによそでは立ってします。私が掃除するわけではないから。もう面倒くさいから汗になって全部毛穴から出れば良いのにね。

 

腹が出てるのにお腹が減るのはなぜだ。

ところで、この30代も半ばに差し掛かり、痩せ型だった私もご多分に漏れず腹が出てきたわけだが、それに伴い不思議に思うことが出てきた。それは、腹が出ているのになぜ腹がへるのかということである。今までズボンの上に肉が乗るようなこともなく、お腹周りの贅肉は殆ど無かったのだが、今では少しばかり肉がズボンにのるようになってきてしまった。今日などは朝食を取っていないので、そろそろお腹が空いてきたわけだが、なぜだろう、なぜ腹が出ているのにお腹がすくのだ、腹の肉を消費していけばよかろうに。なぜだ。


おなかのへるうた

お腹と背中がくっついてたらそりゃなんか食べさせたくなろうが、ふくよかな方がお腹すいたとか言ってたら、まだまだほっといても大丈夫だろというのが今までの私の認識であったようだ。ちょっと恰幅のいい方の気持ちがわかってきたのかもしれない。ダイエットなんて今まで考えたこともなかったわけだが、炭水化物を減らしたほうがいいのかな?程度のことは考えるようになってしまった。もう人のDBを笑えない。私はDB一歩手前になってしまった。デブとかいって馬鹿にしてごめんなさい。

別に自己満足に否定的なわけではない。

はてブidコールもらったので、お返事書いてみます。

【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる - Togetterまとめ

id:strbrsh あなたが自己満足に否定的な理由を教えて欲しい。僕にとっては、周りの価値観ではなく、自分の中の美を追求するという目的で邁進する彼女は好ましく感じるよ

2015/11/30 19:33

で、私のはてブがこちら。返事もちょっとしてみました。

【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる - Togetterまとめ

そこまでしてそうなってどうなるの?自己満乙。/ id:theatrical 不自然に感じるからですよ。否定を示す自由も、共感や好意を示す自由もあるのでは。私の中ではこのことは「ふーん。そういう人もいるよね」程度の話です。

2015/11/30 19:30

追記したコメントの通り、私の中ではこのことは「ふーん。そういう人もいるよね」程度の話です。サラッと流して、特に心にとめることもない話題。最初にしたそこまでしてそうなってどうなるの?自己満乙。」というコメントも、悪意とか嫌悪感とかを込めたつもりは全く無いつもりだったのですが、受け取る人にとってはそういうニュアンスじゃないこともあります。はてブ自体が自分のためのものなので、それほど人からどう思われるかということを気にしていませんでしたが、ネットスラングはそれ自体に嫌悪感を感じることもあるので、気をつけたほうがいいのかなぁと思った次第。

この件に限らず、「自分自身が満足してるんだったら、別にいいんじゃない?」というのが基本スタンスです。なので、件の話題の方も勝手にすればいいと思います。自分の体だし。でも、好感や、共感はできません。

一重まぶたを二重にする程度の整形ではなく、体にメスを入れ骨をわざわざ抜くというのは、なんだか痛々しいし、単純に怖いと思います。どれだけ自分の望む姿に近づけるためだったとしても、真似はしたくないというのが正直な気持ちです。同性愛者の方などの整形手術というのは、骨を抜くことに比べればメディアなどで話題にのぼるため、それほどのインパクトは感じませんが、今回のは生まれて初めて聞くというレベルの話題ではないですが、あまり身近にない話題でした。

あと、親からもらった体を傷つけるなんて~なんてことは思わないのですが、体ごとコスプレしてしまうのは、自分が友達だったら止めてしまうだろうなと思います。本人に余計なお世話だったとしても。将来のことも含めてよく考えたのか、とか親には相談したのかとか、言ってしまいそうです。人生長いんだから、あとから取り返しの付かないことはしないほうがいいんじゃない?と思いますし、お金も少なからず掛かるでしょうから、そこまでしなくてよくないか?とか。でも最後はあなたがいいのなら別にいいんだけどさ、とか言うでしょう。

自分の好きにしたらいい話ですが、そんなに刹那的に生きなくてもいいんじゃないの?と思いました。これも私の価値観で、勝手に思ってるだけの話ですね。

<追記>

自分も世間の一部だと思うので、折り合いをつけてやっていくべきだと考えてはいますよ。あまり極端に何かを嫌いたくないです。世間て自分の見える範囲のことだと思うので、自分が変われば世間も少しづつ変わっていくことと思いますし。それこもれも自分の責任において好きにしたらいい話です。